BLOG ブログ

「頑張りすぎる」を卒業する

「頑張りすぎる」を卒業する

頑張り過ぎてしまう原因

どうして無理して頑張り過ぎてしまうのでしょうか?

頑張り過ぎてしまう原因の1つに
自分の自信のなさがあります。

自分に自信がないから、
周りを気にして無理してしまう。

自分に自信がないから
「もっともっと頑張らないと」
と自分を追い込んでしまう。

また、頑張りすぎる方の特徴には
長女体質があります。

とっても真面目で
自分が頑張らないと!という
責任感が強い方が多いです。

そして、親の期待に応えられる
とっても優秀な方も多いのです。

「真面目」で「責任感が強い」
とても大切なことですが
自分を苦しめるほどは
しなくても良いのです。


一度自分の胸に手を当てて
よく考えてみてください。

頑張らなくても上手くいくなら
今まで通り頑張り続けたいでしょうか?



もし頑張らなくても上手くいくなら
頑張ることを手放したい。
でも手放せない。
のかもしれませんね。



「頑張る」とい漢字を分解してみると、
「頑」と「張る」となります。

「頑(かたくな)」という言葉は
意地を張って自分の意見を変えない
頑固な様子を現しています。

意地を張ってでも変えないということは
どこか無理をしているわけです。

また「張る」という漢字は、
糸が張るという様に、
どこか緊張した様子を現しています。

一時的に頑張る時期があって良いですし
頑張ることを否定する気はありません。
むしろ私は頑張れる方は尊敬しています。

でも、頑張りすぎることにすら
気付かず頑張り続けているあなたに
十分頑張っているよ
今のあなたで十分だよ
と伝えたいのです。


頑張り過ぎることがなくなった時
周りが良く見えて
今よりもっと快適な
毎日を過ごせる様になるのです。

頑張り過ぎる現状から卒業する

頑張り過ぎて悩んでいる背景にも
自信のなさがあります。

自信のなさと向き合うことができれば、
頑張り過ぎる現状から卒業できます。
これは価値観や思い込みが深く関わっており
自分一人で考えていても
なかなか答えが出にくいので
プロに相談することが
答えが早く見つける方法かもしれません。


無理して頑張り過ぎているなら、
自分が本当にしたいことではありません。
頑に気を張っている状態なので、
どこかで必ず反動がやって来ます。

体調を崩したり、
人間関係でトラブルがあったり、
気疲れしてしまったり、
何かしらの現象が現れます。
心当たりはありませんか?


頑張りたい時は頑張りながらも、
そうでない時は無理して頑張らず、
自分の気持ちを優先して過ごせる
様になることが大切です。


悩みの解決を先延ばしにすることなく
頑張り過ぎる現状を手放したいあなたのための無料相談を行っていますので、いつでもご相談ください。

最新のセミナー情報

※※※ セミナー情報はこちらから ※※※

CONTACT
お問い合わせ

Big Smile Yellについてのお問い合わせは
下記フォームからご連絡ください。